2006年03月27日
餅撒き
さっきうちの近くで、餅撒きがあったので、行ってきましたぁ〜!
大きめの袋を持って、角に陣取って、準備万端!
角餅がいい角度で飛んできた!よっしゃぁ〜!
あ〜〜 あと一歩後ろだった……(T_T)
成果は、お餅15個と5円でした(^^)
でも、なんで餅拾いってちょっとしか拾えなくても楽しいのかなぁ?
大きめの袋を持って、角に陣取って、準備万端!
角餅がいい角度で飛んできた!よっしゃぁ〜!
あ〜〜 あと一歩後ろだった……(T_T)
成果は、お餅15個と5円でした(^^)
でも、なんで餅拾いってちょっとしか拾えなくても楽しいのかなぁ?
Posted by びーちゃん at 18:54│Comments(6)
│日々
この記事へのコメント
もち15個とはすごい!
周りの人,怪我してなかったですか?(^^;
周りの人,怪我してなかったですか?(^^;
Posted by いもこじ at 2006年03月27日 21:41
いもこじさんへ
いやいや15個は少ないんですよ~!
はち切れんばかりのスーパーの袋、抱えて帰るおばちゃん、おばぁちゃんが沢山いましたから・・・・(^_^;)
亀の甲より年の功!?負けます・・・
いやいや15個は少ないんですよ~!
はち切れんばかりのスーパーの袋、抱えて帰るおばちゃん、おばぁちゃんが沢山いましたから・・・・(^_^;)
亀の甲より年の功!?負けます・・・
Posted by びーちゃん at 2006年03月27日 23:54
餅拾いは、絶対にばーちゃんに勝てません。
それも、腰の曲がったおばあちゃん。
たくさん拾うコツは、
絶対に上を見ずに、足下を見ること。
それも、這いつくばるようにしてです。
どうしておばあちゃんがたくさん拾えるか納得できたかしら?
私は『キャッチしたい人』なので、いつも収穫少ないです・・・。
次回は、エプロンをして、それを大きく広げて地面に座っちゃってください。がんばれーーっ!
そうそう、浜松人って、餅拾い(撒き)大好きですよねー!
気質??
それも、腰の曲がったおばあちゃん。
たくさん拾うコツは、
絶対に上を見ずに、足下を見ること。
それも、這いつくばるようにしてです。
どうしておばあちゃんがたくさん拾えるか納得できたかしら?
私は『キャッチしたい人』なので、いつも収穫少ないです・・・。
次回は、エプロンをして、それを大きく広げて地面に座っちゃってください。がんばれーーっ!
そうそう、浜松人って、餅拾い(撒き)大好きですよねー!
気質??
Posted by コーシ at 2006年03月28日 12:28
きのうは準備しなかったー。
Posted by BlogPetのらむ at 2006年03月28日 17:08
『コージ』さんの言うとおりです。はい。エプロンは必需品ですよ~(^-^)
Posted by 民子 at 2006年03月28日 17:59
コーシさんへ
そうそう、おばちゃんもおばぁちゃんも、みんな地べたに這いつくばっていました(^_^;)
それにしても、あのパワーはすごい!!
民子さんへ
次はエプロン持って、汚れても大丈夫な格好で行きます!
餅まき連絡まってま~す(^^)
そうそう、おばちゃんもおばぁちゃんも、みんな地べたに這いつくばっていました(^_^;)
それにしても、あのパワーはすごい!!
民子さんへ
次はエプロン持って、汚れても大丈夫な格好で行きます!
餅まき連絡まってま~す(^^)
Posted by びーちゃん at 2006年03月28日 23:20