2006年03月01日
県庁の星
「県庁の星」観てきました。(別に織田裕二のファンじゃありません)
なかなかおもしろかったです。
脇役も個性派俳優が揃っていて、くすって笑っちゃう場面も。
「踊る」みたいな派手な映画じゃないけど、現実的で考えちゃう映画だなと思いました。
でも、映画じゃなくてもドラマでもよかった?とも思ってしまった・・・。
なかなかおもしろかったです。
脇役も個性派俳優が揃っていて、くすって笑っちゃう場面も。
「踊る」みたいな派手な映画じゃないけど、現実的で考えちゃう映画だなと思いました。
でも、映画じゃなくてもドラマでもよかった?とも思ってしまった・・・。
Posted by びーちゃん at 13:18│Comments(4)
│movie
この記事へのトラックバック
総務委員会で、「職員の民間交流を」と提案したのは18日のブログで書いたとおり。18年度には1人民間交流を実施する予定らしい。さて、そのときに話題に出した「県庁の星」だけど...
「県庁の星★」観てきました!【浜松HAPPY化計画ブログ】at 2006年03月21日 13:34
この記事へのコメント
見に行こうかな!?
と、思ってましたが・・・
ドラマでもOK!!
てことは・・・
暫く様子見かな!!
と、思ってましたが・・・
ドラマでもOK!!
てことは・・・
暫く様子見かな!!
Posted by miho at 2006年03月01日 17:34
観に行こうか迷っているところなんですよねー。
織田裕二の映画はけっこう観に行っているんだけど、今回はどうしようかな。
気が向いたら、ヒマができたら行こうかな。
織田裕二の映画はけっこう観に行っているんだけど、今回はどうしようかな。
気が向いたら、ヒマができたら行こうかな。
Posted by まこと at 2006年03月01日 20:47
mihoさんへ
織田裕二ファンなら観てもいいかも。
平日のレイトショーのせいもあるかもしれないけど、
公開されたばっかりにしては、空いてました。
まことさんへ
「踊る」とはまったく違った織田裕二だよ。
“つまらない”ってことはないと思うけど。
織田裕二ファンなら観てもいいかも。
平日のレイトショーのせいもあるかもしれないけど、
公開されたばっかりにしては、空いてました。
まことさんへ
「踊る」とはまったく違った織田裕二だよ。
“つまらない”ってことはないと思うけど。
Posted by びーちゃん at 2006年03月01日 22:48
ようやく、県庁の星観ましたので、トラックバックさせてもらいました。
アクションはないけど、面白かったです。役所文化にいつも悩んでいるので、笑えて仕方がなかったですわ。
アクションはないけど、面白かったです。役所文化にいつも悩んでいるので、笑えて仕方がなかったですわ。
Posted by 魔女っ子 at 2006年03月21日 13:37